こんにちは暮らしっく不動産の門伝です。
(今回は不動産業社向けの内容です)
今日はお知らせを一つ。
日管協フォーラム2018のセミナーに登壇することが決まりました。
(不動産業者向けのイベントです)
日管協フォーラム 2018
2018年11月13日(火曜日)
場所 明治記念館(港区赤坂2-2-23)
主催 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
https://www.jpm.jp/forum/
門伝が登壇する枠は、13:30からの枠です。
場所は、2Fの鳳凰(仮)。
場所は人気順で決まっていくとのこと。 さてどの会場になるのでしょうか。
内容は、この「暮らしっく不動産」の取り組みについてです。
自社ホームページの集客力をアップさせましょう、という内容です。
その「暮らしっく不動産」というホームページを簡単に説明すると。
- 30万ページ読まれているホームページである
- そのホームページからの問い合わせが来る
- 物件情報の掲載はしていない
- 宣伝するのではなく、知ってもらう
- 知ってもらい、サービスを利用してもらう
という、ホームページです。
https://www.kurachic.jp
セミナーの題は「物件の宣伝をしない 中小規模の不動産会社が教える、オウンドメディア活用術とは」。
ある日のこと。
「門伝さんのところは、自社サイトで集客をしているらしいですね」
「頑張りまってますね〜」
「珍しいですね。」
「え!?物件載ってないの!??」
という流れから、セミナーの1枠をいただくことになりました。
資料が出来上がりつつあるので、内容について少し触れると。
自社サイト(ホームページ)の良くある悩みから。
(これ、不動産業者に限らずだと思います)
サイトリニューアルしたからって、問題解決にはなりませんよ。
ではどうるのか?
まずは、どのような役割でホームページがあるのかを、再認識。
これはそれぞれ会社事業の特性によって千差万別です。
なので、web製作会社やコンサルに丸投げだとなかなかうまくいきません。
ではどうしていくか?
ホームページに会社を知ってもらうコンテンツ(ページ)を増やしていくこと。
「うちの会社最高ですよ!」「こんないい物件あります」ではなく。
- こういったサービスがある
- このような考えで仕事に取り組んでいる
- こんなスタッッフがいる
ブログ = 日記 と思っている人も多いと思うので、そうではなく...という説明や。
オウンドメディアの説明、効用など。
その他、一般的なマーケティングの話を不動産に変換して分かりやすく伝えようと思っています。
例えば売上の基本要素を不動産賃貸業に置き換えると以下になります。
※ 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力 から分かりやすく「不動産業」に置き換え
認知度を見直して、何がウェブと親和性があるのか見ていきます。
では、物件ではないコンテンツとは、何が考えられるのか。
事例系のコンテンツとは?
不動産業での「事例」は、不動産取引やクレームなど。
ただ不動産取引は個人情報の関係もあるので掲載には十分気をつける。
また大きい案件の取引事例ばかりだと、中小の案件を持つ顧客が敬遠する可能性もある。
ターゲット層を把握しておくことが必要です。
不動産賃貸での事例コンテンツで有名なのは、熊切さんの「賃貸管理クレーム日記」。
賃貸クレーム系では日本一のコンテンツを誇る。
参考サイト
リフォーム事例 1000!(パナソニック)
https://sumai.panasonic.jp/sumai_create/work/sc/
解決事例(アディーレ法律事務所)
https://www.ko2jiko.com/case/
不動産業での参考サイト
賃貸管理クレーム日記(熊切さん)
http://tintaikanri.livedoor.biz
この熊切さん、この日管協フォーラム2018でも登壇しまます。
時間割で被っているので残念。(この方のセミナーは面白いので、見たかった。。個人的には残念。)
キーワードのリサーチ
テクニック的な部分にも踏み込みます。
誰でも簡単に使えそうな「キーワードのリサーチ」を解説する予定です。
webマーケティングではおなじみですね。
Google広告(キーワードプランナー)を使って、どう探して、どう見て、どう選ぶのか。
ワークショップ
聞いてるだけでは、身に付きません。
ここで簡単なワークショップを入れていきます。
人物系のコンテンツを作成する体験です。
プレゼントも用意しております。
お楽しみに!
それでは当日に!