緊急事態宣言4日目。 営業は3日目。
こんにちは暮らしっく不動産の門伝です。
今日も車での通勤。
会社にたどり着くまでは、自宅マンションの廊下で掃除のおばさんとすれ違ったのみ。(距離として5mくらい)
全く感染はしていませんが、なるべく人と会わないようには心がけています。
今日は午前中のみ会社で仕事。
土日で内見の予定などもありましたが、緊急事態宣言の影響でキャンセル。
急ぎでない方はそのようが良いと思いますので、キャンセルも致し方ないです。
さて、「住居確保給付金」の支給対象が拡大されましたね!
これは明るいニュースなのではないでしょうか。
コロナ仕様になった、と言っても過言ではないかと思います。
この手の説明資料は読むのが難しいく、UIもイマイチ。
日管協さんが抜粋してまとめてあるページがあるので、これを見ると良いかと思います。
【公益財団法人日本賃貸住宅管理協会より】
住居確保給付金の支給対象に係る生活困窮者自立支援法施行規則(一部抜粋)
https://www.jpm.jp/pdf/zyukyokakuhokaiseibassui2.4.7.pdf
困っている人に届く良いと思います。
さいごに
ようやく休業要請の案もまとまり、緊急事態宣言が本格化してきました。
緊急事態宣言の効果が出てくれることを願うばかりです。
個人的な話ですが、コロナ対策として自分の免疫を高める努力をしています。
- よく寝る(7時間以上)
最近、スマートウォッチで睡眠統計を取り始めたのですが、早く就寝したほうが深い睡眠になることが発見出来ました。(個人差はあると思います。あくまで自分の場合。)
なるべく早く寝て、早く起きるという基本中の基本なんでしょうが、心がけています。 - 運動する
3月から週2-4くらいで、朝ジョギングしてます。
身体の調子もよく、1.5Kgくらい減量もできました! - 健康的なものを食べる
これも基本ですね。
その他として、プラズマ乳酸菌というものを摂っています。 効果としてはたぶんあるのかな?という感じです。
それでは今日はこのあたりで。