部屋探しのコツ、今回は「申し込み」について紹介していきます。

賃貸の申込みの仕方、書き方、そして審査というのがどのように行われているのかについて、紹介していきたいと思います。

1. 申込書の記入 下準備をしっかりしておく!

申込書に必要な内容。 気に入った物件が見つかったら、申し込みを入れます。

この申込書をスムーズに書くことは非常に大切です。 この申込書が受理されないと、基本的に物件は止まりません。
止まらないというのは、少し業界用語的になってしまうので、もう少しわかりやすく言うと「まだ予約が出来ていない」「物件が抑えられていない」ということです。
先に申込書を提出する人が現れてしまったら、その物件はその人の手に渡ってしまいます。
先着順なんです。 

申込書は一般的に管理会社の書式がつかわれます。
記入する内容は、名前、住所、電話番号、勤務先、勤続年数、勤務先の住所など結構細かく記入していきます。
「一度帰ってからでないとわからないなー」なんて項目もあったりします。 中でも連帯保証人の勤務先は、大抵の人が把握していません。
連帯保証人には、親御さんなどの親族の方を設定するかたちが一般的です。

勤務先のは知っていても、勤務先の住所、電話番号までは普通把握してないですよね。
記入している時に、電話ですぐ確認できれば良いですけど、タイミングよく繋がるとは限りません。
この辺りは事前に聞いておくとスムーズに申込書を書く時にスムーズになります。

ここの下準備をしっかりしておくことが、お気に入りの物件を逃さない大切なポイントになります!


参考までに弊社の申込書を載せておきます。 これよりも細かく(年収、所属部署など)を求められるケースもありますが、このくらいが一般的です。

img_2016090212445181179d5ac345f221dc6d4c948cc45f8b50983a65.jpg

2. 申込時の必要な書類


次に申込時に必要な書類です。
一般的に申し込み時に要求されるものは、次の通り。

  • <契約者>   身分証 収入証明
  • <連帯保証人> 身分証 


これらのコピーが必要になります。

身分証は、運転免許証や保険証。
保険証でないとNGという不動産屋もあります。
勤務先の確認を兼ねているということですね。

大変なのは、収入証明。
勤務先などに発行をお願いしないと出ない場合がほとんどだと思います。
発行までに、時間がかかる場合もあるので、部屋を探し始める段階で用意しておくことをお勧めします。
給与明細ではNGな場合が多いので注意が必要です。

また収入証明は、審査が厳しいところだと源泉徴収票、会社の給与証明書ではNGなんていうところもあります。
課税証明、住民税の通知決定など公的なものでないと認めないというケースです。


申込時に必要になる書類はこれらのものが一般的に必要とされるものです。

3. 不動産賃貸の審査

3-1. 審査とは?

申込書を提出したら、次は審査です。

「賃貸の審査ってどんなものなの?」と、気になる人も多いと思います。

実際に家賃が支払っていけるのかという支払い能力を審査されます。

審査と聞くと、ドキドキすると人もいると思います。
でもそこまで厳しいものでもありません。 申込書類の内容が正しいか、年収・勤務先にウソは無いか、などを審査されます。

主には電話などで、本人確認、勤め先への在籍確認、連帯保証人さんについての確認などが行われます。

審査については、2日から3日くらいかかるのが一般的です。


この間に審査する不動産屋が、入居者周りの方々、大家さんへの連絡を入れます。

3-2. 審査の基準

不動産賃貸の審査の基準ですが、 一般的に収入の3分の1の賃料が目安とも言われます。
ただこれは管理会社や大家さんの一声で決まってしまう場合もあるので、何ともいえません。

逆に部屋を貸す立場になって、普通に考えてみればわかると思います。

4. プランBも考えておきましょう!

審査に関しては、万が一のことも考えBプランの準備を進めておくと手続きがスムーズです。

Aプランが通らなかった場合、そこからBプランを決めて、各方面に連絡したり、書類を揃えたりするのは、大変です。
時間もかかります。

引越しシーズンなら、この間に他の人が決めてしまうってことも考えられます。

この辺りもしっかりと考えて進めてくれる営業が良い営業マンと言えると思います。

弊社で用意するプランBの例はこのような形です。

1. 契約者を2人にして、収入を合算する
2. 契約者を変える。 (年収が足りない場合などのケース)
3. 保証会社を利用する

このような準備も進めておけば、審査でNGが出てもすぐにプランBが提出できます。

「審査に落ちた=もう絶対にNG」というわけではないのです。


うちの会社は管理業務も多いので、審査する立場の仕事が多いです。
NGを出す場合は、その申込の内容の「収入面がNG」ということがほとんどです。
ここだけ大家さんが安心できる形に持って行ってくれればOKが出ます。

せっかく気に入った物件です。 
何か他の方法があるのなら、それでもう一度審査に挑戦するのが良いと思います。

5. そして契約へ

審査が終われば次は契約です。

契約時には、住民票など新たな提出書類なども出てきます。
この辺りはまた別で紹介していきたいと思います。


審査がスムーズにいきますように、少しでも参考になればと思います。