こんにちは。暮らしっく不動産の徳留です。

今日はこの時期ならではのお話。
"賃貸の申し込みをしたらインターネットや引っ越しの勧誘がきたけど、どこから個人情報が漏れているのか?"

こういう経験している方、多いそうですね。

申込書には小さな文字でその旨が書いてある場合もある

実は知らない間に、個人情報がインターネット勧誘業者や引っ越し業者に漏れている場合があります。
申込書や契約書の説明書は文字ばかりなので読む気も起きないかもしれませんが、小さな文字でしっかりと書いてあるのです。



img_20160322111500cafb18d2b3c689a86e9766e010ecb0ccdfaad6e4.png

いわゆる申込書と一緒に書く個人情報の同意書。担当者に
「昨今では個人情報の取り扱いにうるさい世の中なので、こちらも書いてください。」
と言われて書くことが多いかと思います。

客:「あぁ、個人情報を第三者に漏らさないですよ的なやつね。はいはい。」
と思い込んでいると書かれている内容は全く逆であったりするわけです。
上記の写真をよーく見ていただきたいのですが、赤線を引いた部分。

img_201603221121187fffa4563a9736bdec65f787d57f8dc3ff3a59ec.png

"インターネット設備をご案内することを目的としてインターネットご案内センターよりご契約者様へお電話させていただきます。"

勧誘の電話します。って書いてあります。思いこんでいる内容と真逆のことが書いてあるわけです。

個人情報の取り扱い

せっかくの機会なので本文をよく読んでみます。

img_20160322112413e9c31d640dc82fc8d8877bf5923b5ce1dd1c3514.png

個人情報の利用目的
お客様にとって有用と思われる情報・サービス提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動及びマーケティング活動。顧客動向分析又は商品開発等の調査分析。
情報、サービスの提供は、ご本人からの申し出がありましたら、取りやめさせていただきます。

個人情報の第三者への提供
当社が保有する個人情報(お名前、ご住所)は、書面、郵便物、電話、インターネット、電子メール、広告媒体等により二男第三者に提供されます。なお、ご本人からの申し出がありましたら、提供は停止いたします。
1.契約の相手方となる者、その見込者 
2.他の宅地建物取引業者 
3.インターネット広告その他広告の掲載業者 
4.指定流通業者  
5.不動産管理・内装リフォーム等に関する関連会社  
6.入居者様の信用照会の為の信用情報機関(必要な場合) 
7.インターネット開設にあたりインターネット事業者 
8.本契約締結後に締結される本件建物の売買契約における飼い主および本件建物の所有権を取得した者

丁寧な言葉で長ったらしく書いてありますが、要約すると、

いただいた個人情報はお客様にとって有益と思ったものに関しては電話や郵便やメールで送ります。
そのために関連する会社に個人情報を流しますね。
でも本人から申し出があった場合は止めます。

ということなのです。企業として個人情報を第三者にみだりに提供しません。
と思って書いた同意書が実は真逆のことが書かれていてサインをしていた。ということがあるのです。

企業側からすれば、ちゃんとお客様は同意書にサインしてるし、なんら悪いことはしていない!
なんならきちんと読んでいないほうが悪い。という論理になるわけで、それも事実ではあるのですが、お客の論理からすれば、まさかそんなことはしないだろうと思ってサインしたのに事実は真逆。やり方がきたない!となってしまいますね。

堂々と大きな文字でインターネット勧誘します!サインしてください!
と書いてあれば誰もサインはしないでしょうし、商売になりません。
そういう意味では苦肉の策とも言えます。

大事なことはきちんと内容を読むこと

大事なことはきちんと内容を読むことです。
おかしいなと思ったことは担当に聞きましょう。
企業側の考えていることとお客様の思っていることのミスマッチはこういうところから生まれるのです。
携帯電話のプラン設定がわかりづらくて大事なことは小さく書いてある!というのは一時期話題になりましたが、不動産業界も同じです。夢の無い話や現実的な話は小さく書いてあるのです。

インターネット契約は自分でやったほうがお得なプランが多い

以前にも門伝のほうで記事にしているのですが、インターネットの加入は自分で行ったほうが特典やキャッシュバックが大きいです。

不動産屋でインターネットの加入するのはもったいない
https://www.kurachic.jp/column/788/

実際、ぼくもこの方法で加入したのですが、家電をそろえる必要があったので価格.com経由で申し込み、そのうちの一つであるDVDレコーダーを1円で手に入れました。キャッシュバック特典で考えれば3.5万円ほどでしょうか。
物件によっては建物の構造上、NTTのフレッツが使えずにauひかりのみであったり、そのまた逆もあります。CATV経由というのも一つの方法ですね。自分にぴったりの会社を選ぶようにしましょう。

メンテナンスという名の訪問営業

ここでもう一つ体験談ですが、ネット契約も終わった引っ越したばかりの当初、地元のCATVからのお知らせが入っていました。
"設備機器の点検(定期メンテナンス)のため部屋に入らせてください。ご希望の時間をこちらのアンケートに書いて設置してあるポストまで"となっていました。
最初は、へぇーそんなものやるんだ。メンテナンスなら仕方ないね。と家に通したわけですが、メンテナンスは3分で終了。残りの20分はひたすら勧誘。
なかなか帰ってくれないので、しびれをきらして2年以内の解約をすると違約金が発生する旨、その違約金はCATVのキャッシュバック金額ぐらいでは回収できない旨、特典でもらえるルーターなどはスペックが低すぎて使い物にならない旨を逆に説明しました。
そうするとらちがあかないと思ったのか帰ってくれたのです。
あれは、メンテナンスという名の訪問営業だなぁと思ったのでした。
それ以来、そのアンケート用紙に記入することはなくなったのですが、今の所、一度も問題はありません。

さいごに

少々、特典がなくなっても面倒くさいから全部一括でやってほしい!という方は不動産屋さんに聞いてみるといいかもしれません。提携している業者から即連絡がくると思います。
少しでもお得に!という方はご自分で調べて最適な業者を選びましょう。
あれ?個人情報が漏れてる?と思ったら今一度書類の確認を。知らない間にサインしているかもしれません。

それでは。

後日談 追記 2016.3.26

「本人からの申し出があったら、情報を止める」とのことでしたが、止まりません。
普通に考えて、一度流出してしまった個人情報を止めるのは困難です。

これだから不動産屋の印象って悪くなるんですよね。
不動産屋には充分気をつけましょう。