高田馬場の家賃相場

部屋を探すときに基準となる家賃相場。 
お得な物件・良い物件を逃さないためにもおさえておきたいポイントです。

前回は「高田馬場の家賃相場 ワンルーム編」を紹介していきました。

今回は「高田馬場の家賃相場 1K編」について考えていきたいと思います。



高田馬場エリアの家賃相場 一覧

前回の復習になりますが、高田馬場の家賃相場一覧です。

データは、国土交通省が提供する「レインズ」と不動産業者向けのアットホーム「ATBB」のデータを独自にまとめたもの。
時期は2014年の3月?4月のものになります。

1R 67,000円
1K 77,000円
1DK 97,000円
1LDK 135,000円
2K 96,000円
2DK 122,000円
2LDK 167,000円
3K 125,000円
3DK 156,000円
3LDK 197,000円
4k 150,000円
4DK 190,000円
4LDK 285,000円


この一覧表を見てもイメージはしにくいですよね。
前回に続いて、実際に物件を探して「部屋のスペック」「契約条件」などをみていきたいと思います。

高田馬場 1Kの細かいデータ

高田馬場駅周辺の1K、2013年の1年間の集計データです。

物件数 2115戸

2013年に募集されていた部屋は、2115件。 
結構な数が動いています。

続いて項目別のデータ。

項目 平均値
専有面積 22.62平米
築年数 16.93年
駅からの距離(徒歩) 8.07分

それぞれの平均値です。


次はちょっと面白いデータ。
敷金礼金無しの物件、フリーレント(タダで借りれる期間)が付いている物件の割合です。

項目 割合
敷・礼0ヶ月の物件 8.61%
フリーレント 5.06%

敷礼ゼロ、フリーレントともにこの数字です。
高田馬場は意外と人気エリアなので格安物件はほぼ無いです。

高田馬場の1Kの家賃相場 77,000円の物件

現在募集中の部屋から、家賃相場である77,000円の物件を見ていきます。(終了しています。)

駅から徒歩14分と、離れた離れた物件です。
バス・トイレは別で、洋室もフローリングで8帖と少し広めです。

駅からもう少し近いところで探すとこのような物件。

駅からは徒歩6分と近くなりますが、その分部屋が狭くなります。
築年数も古く1967年。 バス・トイレも一緒の3点ユニットになってしまいます。

以前うちで募集していた物件もここで一つ。
1,000円高くなりますが、バス・トイレ別で築年数もそこそこに新しくバランスの取れた物件です。
駅からも10分以内と、程よい立地。
残念ながらこのマンションは現在満室中です。


この3件を見ると、相場と部屋のスペックのバランスが見えてくると思います。

高田馬場の家賃相場見比べ 1K 家賃5万円代の物件

まずは5万円代から見ていきます。

家賃は総額で58,000円。
木造アパートで築年数は58年。
2階でベランダ付き、バス・トイレは別で、洗濯機は外置き。


相場からはだいぶ離れた物件なので、このようなスペックになります。

高田馬場の家賃相場見比べ  1K 家賃6万円代 

続いて6万円代の賃貸物件を見ていきます。

家賃は65,000円(管理費込み)
駅からは徒歩12分と少し遠目の物件。
鉄筋コンクリート造のマンション、築年数は23年。
オートロック付き。 バス・トイレは一緒、洗濯機は室内置きです。


同じ条件でもう少し駅近くで探してみると、次のような物件。

家賃は68,000円(管理費込み)
駅からは徒歩8分。
その他のスペックは先ほどの物件とほぼ同じです。

駅から近くなる分、少し家賃が上がっています。

高田馬場の家賃相場見比べ 家賃7万円台の物件

続いて7万円代の物件です。
相場に近くなるので、部屋のスペックも上がってきます。

家賃は73,000円(管理費込み)
築年数は30年オーバーで少し古いですが、最低限の設備内容です。
部屋がフローリングではないのが、少しマイナスポイント。
その分駅から3分とかなりの駅近物件です。

7万円代半ばくらいになってくると次のような物件。

家賃は76,000円(管理費込み)
駅からは徒歩7分。
バス・トイレ別、オートロック付き。 築年数は12年。
ロフトも付いてます。


高田馬場の家賃相場 見比べ 1K 8万円台の物件

家賃相場である77,000円を超えた物件も見ていきましょう。



新築です。
家賃は80,000円(管理費込み)
バス・トイレ別、洗面台もあり、ロフトもあり。
さらにオートロックもあり。
設備充実です!

この物件天井も高くて素敵な仕上がります。
暮らしっく不動産でも取り上げています。

相場を超えるとこのようになってきます。


まとめ

実際に募集している部屋と見比べることで、家賃と部屋のスペックのイメージがつかめたのではないでしょうか。

相場を知ることで「何が良くて、何が悪いのか」というポイントも見えてくるようになります。
家賃相場より安い場合のメリット・デメリットをうまく利用して、上手な部屋が探しにつながればと思います。